• HOME >
  • モノづくりブログ >
  • 押しバネの変形品(ボディ曲がり)の検品方法 | 大阪|コムラ産業株式会社

押しバネの変形品(ボディ曲がり)の検品方法

06
19

押しバネの変形品(ボディ曲がり)の検品方法

押しバネ(圧縮コイルスプリング)の出荷検査でボディが曲がった変形品を発見!全数検品する事に。
方法としては、曲がりは目視では判断し辛い為、バネの内径に合った案内棒を用意してバネを入れていきます。
途中で引っ掛かってバネが止ればNG品。NG品はその場で赤箱に廃棄します。

弊社YouTubeチャンネルの動画です。その他の動画はこちらから

お問い合わせ
  • HOME >
  • モノづくりブログ >
  • 押しバネの変形品(ボディ曲がり)の検品方法 | 大阪|コムラ産業株式会社

pagetop